サーバー環境について

プロジェクトサーバー

JavaEE7 サーバー(WildFly)

J2EEサーバー(旧資料)

WebSocketサーバー(旧資料)

更新日一覧


2014-05-14

更新ファイル

  • pexa_env_wsserver_setup.xml

WebSocketサーバー情報を登録
  • WebSocketサーバー(Jetty)を使用するための設定を記述


2011-05-20

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

J2EEサーバーにメールセッションを登録
  • ServiceFrameworkのmailプロセスを使用するための設定を追記


2011-05-02

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

ドライバ系ライブラリの配置
  • JDBCや印刷ミドルウェア等のドライバ系jarファイルの格納場所について追記

J2EEサーバーとデータベースの接続
  • PEXASEQDBの廃止について追記
  • JBossの場合のデータソース設定について説明を追記

J2EEサーバーにQueueとTopicを登録
  • JBoss5とJBoss6で必須となったJMS関連設定についての説明を追記

PEXA印刷フレームワークの設定
  • JBoss5とJBoss6での印刷時PDFファイルスプールパスの設定について説明を追記

J2EEアプリケーションのビルドとデプロイ
  • JBoss5とJBoss6で変更になったClient関連ライブラリについての説明を追記

J2EEサーバー起動時の実行時パラメータ
  • Windows環境におけるJBoss6の起動パラメータ、バッチファイルについての説明を追記


2011-04-06

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

JavaWebStart設定-バージョン情報プロパティファイルの作成
  • jarファイルのタイムスタンプ比較に依存せず、確実に最新のjarファイルをダウンロードできるようにするための仕組みについて説明を追加しました。


2011-03-18

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

JNLPファイルの作成-画面起動パラメータを編集
  • jarファイルをキャッシュするディレクトリを指定するclient_cache_homeパラメータについての説明を追加しました。
  • jarファイルを極力ローカルディスクにキャッシュさせるclient_cache_localパラメータについての説明を追加しました。


2010-09-30

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

JNLPファイルの作成-画面起動パラメータを編集
  • JVM起動オプションから値を取得するタイプのパラメータについて説明を追加しました。


2010-02-25

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

JNLPファイルの作成-画面起動パラメータを編集
  • JNLPファイルで指定できるパラメータにclient_webstart_proxyを追加しました。


2009-07-04

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

JNLPファイルの作成-画面起動パラメータを編集
  • JNLPファイルで必要があれば変更できるパラメータについての説明を追加しました。
  • JNLPファイルで指定できるパラメータにclient_invoke_modeを追加しました。


2009-04-02

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

J2EEサーバーとデータベースの接続
  • J2EEサーバーとデータベースを接続するための設定に関する説明を追加しました。


2009-03-04

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

J2EEアプリケーションのJavaWebStart設定-JNLPファイルの作成
  • 「画面が必要とするjarファイルを宣言」のセクションで、基本的にPEXAの画面起動Servletが自動でjarファイルをリストアップしてJNLPに展開してくれることと、その場合の記述サンプルを追記しました。
  • 「JNLPテンプレートの作成例」の内容を、PEXAの画面起動Servletによる自動展開の場合の記述例に変更しました。


2009-02-24

更新ファイル

  • pexa_env_j2eeserver_setup.xml

J2EEサーバーの構築
  • Weblogicに対応したことに伴い説明を追加して、近日対応予定という記述の削除を行いました。

J2EEアプリケーションのJavaWebStart設定-JNLPファイルの作成
  • JNLPファイルのテンプレートの格納場所がetc/war/webstart/WEB-INF/classesからetc/war/webstart/templateに変わったので合わせて修正しました。

J2EEアプリのビルド時に設定する環境変数
  • Weblogicに対応したことに伴い説明を追加して、近日対応予定という記述の削除を行いました。


2009-01-16

初版作成。


更新情報

  • 最終更新者 : $Author: tann $
  • 最終更新日時 : $Date:: 2014-05-15 17:33:17 #$
  • バージョン : $Revision: 7669 $



Copyright © 2006, Atrris Corporation